| Home |
2011.01.21
January 21 2011
1月21日(金)
3日間学校を休んだルナ。
4日目の金曜日、ようやく行けることに。
2時半。お迎えの時間。
恐れていた3日間分の宿題、プラス授業中の勉強分。
3日間の宿題はもちろんもらってきたけれど、(とはいっても一日プリント一枚に読書一冊×3)
授業中のプリント類に関しては学校で消化するらしく、家に持ち帰ることはなかった。
ルナは3日間分のプリントも今日中にほぼ終わらせたらしい。
(素晴らしい!)
気になる体調は…
鼻水がめっさ出たらしい。
持たせたティッシュがなくなって困ったよぉぉぉって言っていた。
帰宅後3日間分の宿題を早々に終わらせ、テレビタイムに突入したあたりから、ぐったりとしだす。
それからは急転直下。
学校を休んでいた数日間の中で一番悪いであろうというくらい、体調が崩れていくルナ。
顔を真っ赤にし、小声で「ママーーーママーーー」とつぶやき続けている。
「ママーーー一緒にいてぇぇぇ」と叫んでいる。
ウンウン、いるよ。
ママはいっつも一緒にいるよ。
左手でルナの手を握り、右手でメイとコアにご飯を与えてみたり。
(ウチね、週末は私がご飯を食べさせてあげることが多いの。いまだにルナもア~~~~ンって。)
脇の下にビール缶を入れてみたり(脇の下のリンパを冷やすのがいいんだよね。冷えピタを切らしていたので、ちょうどいいのはビールしかなく)おでこに濡れタオルを置いてみたり、ちょこっとずつスープを飲ませてみたり。
ウチの子ね、風邪ひきました、熱が出ましたっていっても、まったくと言っていいほど手がかからないの。
勝手に寝て、勝手に起きて、出されたものもきちんとたべて、また寝る…
みたいな。
今日みたいに、ここまで甲斐甲斐しく娘の看病をするってこともないから、具合が悪くってムガムガ唸っているルナの顔を見て、「かわええなぁぁぁ」と場違いなことを思ってしまったり。
4日ぶりの学校。
疲れちゃったのかなぁ。
昨日、今日と熱は下がっていたので、良ろしと思って行かせたわけだが、もしかしたら今日も休ませてもよかったのかもしれないなぁ。
メイもコアも今日はお熱ナシ。
ただ病気疲れのせいか長時間昼寝をしたりで、もう少し回復するまで時間がかかるのかなって。
明日から週末だし、この2日間ゆっくり過ごして来週乗り切れば、パパが帰ってくるもんねぇ。
(今回は1か月ぶりという早めのご帰還)
どんな暗闇の洞窟だって、歩き続ければ光は見える、というもの。
もう少し歩き続けようっか。
そうすれば、君たちの“光”とも言うべきパパが帰ってくるよ。
今回は最近では最長となる2週間の滞在。
やりたいこと、したいこと、それぞれたーーーーーっぷりあるでしょ、君たちには。
自身が具合が悪かったり、自分以外の姉妹が具合が悪いことで、どこにも行けず、モヤモヤってする気持ちもわからないではないけれど、もう少しの辛抱だよ。
君たちの光はすぐそばまで来ているから。
もうすこし。
もうすこし、歩き続けよう。
ねっ。
「子育てスタイル」↓こちらにもポチッと♪
スポンサーサイト
| Home |