| Home |
2010.10.18
大好きな色に囲まれて *pumpkin patch*2010
10月。
大好きな季節です。
![IMG_4196[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051200b1c.jpg)
オレンジ色が街を包む季節。
ハロウィンシーズン到来。
![IMG_4204[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051338877.jpg)
本日の写真、オレンジ色一色!
たーーーーっぷり堪能しちゃってください。
10月になれば必ず足を運ぶ場所。
“Pumpkin Patch”
毎年このPumpkin Patchの上手い訳し方が分からずに苦労するのだが、「かぼちゃ直売所」とかそんな感じ。←センスのない訳し方。
ハロウィン用に家に飾るパンプキンをここで買ったりするのだ。
(これ、食べれるんだっけ?イヤ、たぶん食べれるはず・・・・・ホント?ウソ?)
![IMG_4115[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/2010101905093545d.jpg)
中に入ると、こんな感じにかぼちゃがゴロゴロしている。
今年はパパも一緒に、近所のPumpkin Patchに。
(Del Amoモールの裏。Carson×Prairie)
かぼちゃがゴロゴロしているだけでなく、子供が遊べるように、ジャンパーやら、巨大スライドやら、もっと大きな場所ではCorn Maze(とうもろこしで作った迷路)もあったりして。
私たちが行った場所には、Jumper、Petting Zoo、 Horse Rideなどが。
アレルギーの薬を飲み忘れた私は、中に入ったとたんに
「ウッッッ、クサイ・・・・・・」
外に出るまでずーーーーっと鼻をつまんでいたよ。
![IMG_4149[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051201f05.jpg)
![IMG_4118[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190509340ae.jpg)
ってかね、今年のここのPumpkin Patch。
しょぼかったなぁぁぁ。
去年、おととしはもう少しかぼちゃの量もたくさんあったし、かかしなんかもたくさんいたし、人も結構いてにぎやかだった記憶が。
この日は、寒いというのも手伝い、私たち以外にはあと2組(偶然友達に遭遇!)
今年はかかしとまではいかない、こんなのが、ところどころにポーーーンと。
![IMG_4122[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/2010101905093416a.jpg)
顔、ないって!
![IMG_4132[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/2010101905093444a.jpg)
この顔がないのとか、微妙に怖くて嫌い
![IMG_4129[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019050934489.jpg)
![IMG_4143[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/2010101905093371d.jpg)
ルナがすぐにやりたい!!!!って言ったのが、Horse Ride。
ハイ、2ドルゥゥゥ。
![IMG_4136 10-15-2010[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051445af7.jpg)
「あわ(コア)も~~~~~~~!!!!!」
って言うもんだから、コアにも次、馬に乗せてあげたところ・・・・
![IMG_4137 10-15-2010[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051445e41.jpg)
ギャンギャン 泣いておりましたとさ
馬さんの背中に乗ったところまではよかったのよ。
座ったとたんに馬さん、急に動くもんだから(イヤ、そういうもんなのだが)びっくりびっくり!
そりゃぁ、そうだ。おもちゃじゃぁないよ。
家にあるRodyとは違うよ。
勝手に動くんだよぉぉぉ。
メイはね、まったくこういう生き物系が苦手だから、近寄りもしなかったよね。
一人でJumperで遊んでいたけれど、それもつまらなく、結局ものの数分で外に出てきてしまった。
![IMG_4151[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051201fd7.jpg)
手のひらサイズのパンプキン、好き。
![IMG_4173[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051201747.jpg)
泣いた後のコア。
指をしゃぶって、「ワタシ、泣イチャッタノォ」アピール
![IMG_4175[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190512000b3.jpg)
ハイ、気を取り直してもう一枚
って、だ~か~ら~、後ろの首ナシが怖いって!
![IMG_4204[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051338877.jpg)
どんなに見ていても飽きないオレンジ色
![IMG_4171 10-15-2010[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190514451b0.jpg)
奇跡の子、メイがこの日もまたとんでもないことをやってくれた。
この地面にゴロゴロ置かれているパンプキンにつまずく、という・・・
つまずくレベルじゃぁないでしょ。こーーーーーんなに大きいんだよ、パンプキンたち。
![IMG_4191 10-15-2010[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051445b51.jpg)
まぁ、今更こんなので転んだところで、助けにはいかないパパと私。
だからこその写真撮影。
![IMG_4206[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190513377b6.jpg)
馬さんもこぉんなにいるのに、客おらず・・・
寒いこともあり、その場には30分くらいしかいなかったかなぁ。
最後に小さなパンプキンを3つ、子供たち用にお買い上げ。
![IMG_4197[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/2010101905133879d.jpg)
白、かわいい♫
![IMG_4209[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/20101019051337080.jpg)
隣にあった色つきコーン。これを食べれる食べれないでパパとプチ議論。
(って、これ飾り用だよねぇぇぇ)
![IMG_4214[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190513373bb.jpg)
表で撮った巨大パンプキンに3ムスメ。
![IMG_4180[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/a/g/a/agardenagarden/201010190513370be.jpg)
プラス パパ
ワタシね、こうやってパパが3人をグワッシーーーっと抱きしめて撮る写真がものすごく好きなんだ。
ムスメ達、もう少し大きくなったら
入りきれなくなっちゃうのかなぁぁぁ。
本番まであと10日ちょっと。
当日は日曜日だから、そんなに遅くまで徘徊はできないけど、みんなで元気に
「Trick or Treat!!!!!」
しようね!
「子育てスタイル」↓こちらにもポチッと♪
スポンサーサイト
cafemaman
パンプキンパッチ写真、素敵ぃ~♪
私もこのオレンジ色が大好きです。
なんだかキラキラ輝いているのに温かくて甘~くて…秋の色ははちみつみたいですよね♪
3人とも本当に楽しそう!うちが毎年行くところは、今年は結構ヒトが多くて、写真を撮るのが大変でした・・・。
そうそう、ペッティングズーは私も苦手…。臭いですよねぇ。なんかもう全身がゴートチーズ化しそうな感じで・・・。
それと、、この顔ナシ男!
どういう意図で置いてるんでしょうね~…(笑)
コナンを読んだだけでヒーヒー言ってるようなうちの息子がこんなの見た日には、100%彼の夢に登場しそうです。笑
**
ところで昨日…
前に教えていただいた例のトコロにお電話して、改めてお願いしました~!!
来月からです♪
息子と、話し合った末の結論です。。
息子もすごく楽しみにしているので私も楽しみです♪
その節は本当にお世話になりました。
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
(これで本当に、お会いできる日が近づいてきましたね~♪ それもまた楽しみです♪)
私もこのオレンジ色が大好きです。
なんだかキラキラ輝いているのに温かくて甘~くて…秋の色ははちみつみたいですよね♪
3人とも本当に楽しそう!うちが毎年行くところは、今年は結構ヒトが多くて、写真を撮るのが大変でした・・・。
そうそう、ペッティングズーは私も苦手…。臭いですよねぇ。なんかもう全身がゴートチーズ化しそうな感じで・・・。
それと、、この顔ナシ男!
どういう意図で置いてるんでしょうね~…(笑)
コナンを読んだだけでヒーヒー言ってるようなうちの息子がこんなの見た日には、100%彼の夢に登場しそうです。笑
**
ところで昨日…
前に教えていただいた例のトコロにお電話して、改めてお願いしました~!!
来月からです♪
息子と、話し合った末の結論です。。
息子もすごく楽しみにしているので私も楽しみです♪
その節は本当にお世話になりました。
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
(これで本当に、お会いできる日が近づいてきましたね~♪ それもまた楽しみです♪)
2010/10/19 Tue 08:03 URL [ Edit ]
Mia
メイちゃんこけた写真3連発イイ。
『エァーン。泣』
『モー!怒』
『ヤダ~。』
って声が聞こえてきそう。
最後の写真も、みんなイイお顔。
私としては、パパちゃんの顔も見たいところです。
ウチもPumpkin Patch行こうかなァ。
『エァーン。泣』
『モー!怒』
『ヤダ~。』
って声が聞こえてきそう。
最後の写真も、みんなイイお顔。
私としては、パパちゃんの顔も見たいところです。
ウチもPumpkin Patch行こうかなァ。
2010/10/19 Tue 10:07 URL [ Edit ]
ASAMI
❤ ママンさん
イヤ~~~~~ン。ママンさんの表現、素敵だわぁぁん♫
秋の色ははちみつ色だなんてっ。ポッ。
実はママンさんが行っているPumpkin patchの場所、聞こうと思っていたんですよ。ジャンボスライドとかもありますよね?お写真で見て、なんて素晴らしい所なの~~~って思って。
ハハハ、全身ゴートチーズ!!!!爆
そうそう、そんな感じです。
『その手で私を触ってくれるな~~~~』と子供たちには悲鳴をあげながら言っております。
ワタシ、あの藁にもアレルギーがあって、本当はPumpkin patchは行かない方がいい部類の人なの。でも、それをおしてまでもあそこは大好きな場所。
顔ナシだか首ナシだかのあの人形も、趣味悪いですよねぇ。ウチの娘たちはケタケタ笑っていましたけど。
そうなんだぁ、ジュニア君そっち系は苦手なんですねぇぇぇ。コナンはワタシが大好きなアニメなので、子供たちも必然的に見せられてますけど、そういえば怖い~~って言った事はなかったなぁ。
******
キャ~~~~~~、嬉しい!!!!!
うんとね、とーーーってもいいですよ。
ますますジュニア君、気に入ってくれると思います。
(歌、ないですし 笑)
ホントホント、お会いできる日は近いかも。
ルルラララ~~~~~ン♫♫
イヤ~~~~~ン。ママンさんの表現、素敵だわぁぁん♫
秋の色ははちみつ色だなんてっ。ポッ。
実はママンさんが行っているPumpkin patchの場所、聞こうと思っていたんですよ。ジャンボスライドとかもありますよね?お写真で見て、なんて素晴らしい所なの~~~って思って。
ハハハ、全身ゴートチーズ!!!!爆
そうそう、そんな感じです。
『その手で私を触ってくれるな~~~~』と子供たちには悲鳴をあげながら言っております。
ワタシ、あの藁にもアレルギーがあって、本当はPumpkin patchは行かない方がいい部類の人なの。でも、それをおしてまでもあそこは大好きな場所。
顔ナシだか首ナシだかのあの人形も、趣味悪いですよねぇ。ウチの娘たちはケタケタ笑っていましたけど。
そうなんだぁ、ジュニア君そっち系は苦手なんですねぇぇぇ。コナンはワタシが大好きなアニメなので、子供たちも必然的に見せられてますけど、そういえば怖い~~って言った事はなかったなぁ。
******
キャ~~~~~~、嬉しい!!!!!
うんとね、とーーーってもいいですよ。
ますますジュニア君、気に入ってくれると思います。
(歌、ないですし 笑)
ホントホント、お会いできる日は近いかも。
ルルラララ~~~~~ン♫♫
ASAMI
❤ Mia
メイがこけたとき、ワタシもパパも間近で見ていて、二人で「エッ????」って。そしてすぐには助けにいかない、みたいな笑
「も~~~~、自分でなんとかしてぇ」
そう言った記憶が・・・
あの大きさのかぼちゃで転ぶんだから、しかも普通に前を向いていてよ。
ったくぅぅぅぅ。。。苦笑
そうそう、あのラストの写真はね、実はパパが一番いい顔をしているの。
彼もじじぃになったよね。
「俺は子供が嫌いだぁ!!!」なんて大声を張り上げていた頃が懐かしい。(まぁ、今でも他人の子供は嫌いらしいけど 笑)
ウンウン、あそこは近いし、大きさもちょうどいいんじゃない。しょぼくなってたけど。
是非是非ハロウィン感を味わっちゃって~~~~♫
メイがこけたとき、ワタシもパパも間近で見ていて、二人で「エッ????」って。そしてすぐには助けにいかない、みたいな笑
「も~~~~、自分でなんとかしてぇ」
そう言った記憶が・・・
あの大きさのかぼちゃで転ぶんだから、しかも普通に前を向いていてよ。
ったくぅぅぅぅ。。。苦笑
そうそう、あのラストの写真はね、実はパパが一番いい顔をしているの。
彼もじじぃになったよね。
「俺は子供が嫌いだぁ!!!」なんて大声を張り上げていた頃が懐かしい。(まぁ、今でも他人の子供は嫌いらしいけど 笑)
ウンウン、あそこは近いし、大きさもちょうどいいんじゃない。しょぼくなってたけど。
是非是非ハロウィン感を味わっちゃって~~~~♫
Kayo
お久しぶりです。
もう ハロウィンの季節になったんですね。
いつも このPumpkin Patchのお店の前をとおるんだけど
もう 子供たちも社会人だから立ち寄る事はなくなりました。
でも こうして ASAMIちゃんちの3姉妹の様子を拝見できるのが
とても楽しみです。
ここしばらくお天気が悪いけれど 当日
いいお天気になったらいいですね♪
もう ハロウィンの季節になったんですね。
いつも このPumpkin Patchのお店の前をとおるんだけど
もう 子供たちも社会人だから立ち寄る事はなくなりました。
でも こうして ASAMIちゃんちの3姉妹の様子を拝見できるのが
とても楽しみです。
ここしばらくお天気が悪いけれど 当日
いいお天気になったらいいですね♪
| Home |